サイゾーウーマン芸能テレビ動物虐待疑惑のテレビ番組 芸能 不愉快な番組は見たくない…… 「死んでしまう可能性も」「悪質すぎる」動物虐待疑惑で大ブーイングされたテレビ番組 2019/06/16 15:00 立花はるか テレビ芸能ウラ情報 『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)公式サイトより ヤラセ疑惑が報じられるなど、番組の企画内容が物議を醸している『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)だが、5月26日放送のある企画が「動物虐待なのでは?」と批判を呼んでいる。 「この日、宮川大輔とロッチ・中岡創一はイギリス・ヨークシャー州の伝統競技『フェレット・レギング』に挑戦。その競技とは、お立ち台の上に乗り、フェレットをレギンスの中に入れ、長時間耐え続けられた者が勝利するというものでした。細い毛と鋭く尖った爪に悶絶する二人でしたが、これを見たネットユーザーからは『股間に入れられたフェレットが、本当にかわいそう』『強制的に動物を下半身に入れて遊ぶのはひどい』『海外で許容されていても、これを日本で放送できると判断したスタッフがおかしい』など批判が続出しました」(芸能ライター) 「動物虐待」疑惑を指摘されたテレビ番組は、ほかにもある。19年2月27日に放送された『志村けんのだいじょうぶだぁ 春一番爆笑スペシャル』(フジテレビ系)もその一つ。ペット禁止のマンションで、小型犬の持ち込みを画策するというコントが疑問視された。 「志村が自身のズボンの中に犬を入れ、股間のチャックから犬の顔を出すという場面がありました。動物を“小道具”として扱ったことに、ネット上からは『他局で動物を扱う番組に出演している人がするコントじゃない』『下ネタに頼る設定も不快だし、それ以上に動物がかわいそう』『生き物を道具として扱うことが間違っている』と非難の声が寄せられました」(同) また、13年10月20日まで放送されていた、『ほこ×たて』(フジテレビ系)は動物虐待疑惑を認め、正式に謝罪している。 12年10月21日放送の、「ラジコンカー VS サル」という対決の中で、「どんな物でも捕まえる猿軍団」がラジコンカーを追いかける姿が放送された。しかし、翌年の13年10月23日に「VSラジコンカー」シリーズに出演していた模型メーカー勤務の男性が、勤務先のホームページに別の捏造問題と合わせて告発文を掲載。ラジコンカーとサルの首を釣り糸でつなぎラジコンカーを引っ張ることで、あたかもサルが追い掛けているように見せる細工があったという。これを受け、フジテレビは「動物に大変配慮の欠けた行為に深く反省しています」と謝罪。 「フジテレビは捏造と動物虐待の事実を認めましたが、ネットユーザーからは『告発がなければ、動物虐待の事実を伏せていたんでしょ?』『首に釣り糸を巻き付けるって、どう考えたって虐待』『死んでしまう可能性もあり得たわけだし、悪質すぎる』と大ひんしゅくを買うことに。結局、告発から10日後、番組の打ち切りが決定しました」(同) 動物を“道具”として扱う番組に、批判が集まることは当然のことだろう。 (立花はるか) 最終更新:2019/06/16 15:00 関連記事 「10分で苦痛」「役者がかわいそう」パッとしなかった人気ドラマの映画化作品3本「着飾っても台無し」「テレビ出るなら直すべき」箸の持ち方が“残念な”芸能人3人川栄李奈の夫・廣瀬智紀だけじゃない! 「最悪のタイミング」で不祥事起こした芸能人3人 楽天 世界の果てまでイッテQ! Vol.1 もういろいろ、日本のテレビは感覚ズレすぎ…… この記事のコメントを読む・書く 次の記事 『テラハ』山ちゃんに思うこと > オンナの[裏]掲示板 新着コメント 嫌いな女芸人【2】 亜嵐のねーちゃん 前は苦手だったのに、いまは好きになってしまった芸能人 最初だけ怖かった盛山晋太郎さん! イラつくCM【6】 >>419 その層を取り込みたいんでしょ。 老いを感じる瞬間 >>742 本当に別世界線の話だと思ってたよね…… いやコレは乱視が悪化しただけだから!と自分に言い聞かせてる反面 この世の終わりみたいな気分も味わってる……頑張って生きようね涙 嫌いな芸人 石田純一 予想通りYouTubeに手出した 登録する人少ないだろうね 金欠なのか知らないけど自業自得 奥さんも嫌い トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード フジテレビネット志村けん宮川大輔ほこ×たて世界の果てまでイッテQ!虐待打ち切り 「死んでしまう可能性も」「悪質すぎる」動物虐待疑惑で大ブーイングされたテレビ番組のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! テレビ・芸能ウラ情報のニュースならサイゾーウーマンへ!