サイゾーウーマンジャニーズ関ジャニ∞村上信五関ジャニ∞・村上の才能開花 ジャニーズ [ジャニーズファン・最近のHOT TOPIC] 関ジャニ∞・村上信五、「初めてと思えない」の声続出! 『クロニクル』で絶賛された才能とは 2019/03/18 15:13 サイゾーウーマン編集部(@cyzowoman) ジャニーズ関ジャニ∞村上信五 子どもウケもガッポリやで~ 3月16日放送の『関ジャニ∞クロニクル』(フジテレビ系)に、大倉忠義、村上信五、丸山隆平が登場。関ジャニ∞メンバーが小学2〜5年生の“先生”となり、「ニッチ」「フィードバック」などビジネス用語の意味を教えるコーナー「関ジャニ∞先生」第4弾が放送された。 今回は、コーナー初登場となる村上に注目が集まっていたが、本人もそれを知っているのか「教育実習でやって参りました、村上です」と気合十分。さらに意気込みを聞かれると、「(生徒を)泣かしたるわ、2人くらい!」と言い、早速“村上節”が炸裂していた。 そんな村上は、「起きた案件を責任者に報告する」という意味の「フィードバック」を、子どもたちに説明することに。「おはようございます!」と元気よく教室に入っていった村上に、別室でモニタを見ていた大倉は「先生っぽいわ〜」と一言。その後も村上は、生徒からの質問に抜群の対応力で返答していき、初参加とは思えない、先生らしい姿を見せていた。 自己紹介を終え「フィードバック」の説明に入ると、村上は「学校で『花壇のお花にお水やっといてくださいね』って、先生が言いました。みんな、じょうろ持ってお水やろうと思いましたけど、花壇バーンってやって壊しちゃいました。その失敗したことも、きちんと(先生に)報告すること」と、生徒たちが実際に体験しそうな例を出す。そして、「起こったことをきちんと伝えることが“フィードバック”」と教えると、生徒から「わかった~!」と元気な声が。この様子を別室で見ていた大倉は、「教師モノのドラマを見ているようだったわ」と終始村上を称賛。 その後、生徒たちがフィードバックを使って作文を書くことになり、ほぼ全員が意味を理解した上で文章を作ることに成功。この結果に村上は「先生がよかったですよね?」と子どもたちに聞き、「そうですね」と“言わせる”展開でコーナーを締めくくっていた。 SNS上では、ファンから「初めてだとは思えない村上先生、さすが! 面白かったしわかりやすかった」「村上先生、すごいわかりやすかった! 人に物を教えることに向いてるのかもね」「村上先生の授業受けてみたい~」などの声が集まっており、先生役がハマっていた村上。バラエティ番組での活躍のみならず、ドラマなどで教師役も見てみたいものだ。 最終更新:2019/03/18 15:13 関連記事 関ジャニ∞、ツアー発表もメンバー“だんまり”……「いい加減にして」とファン怒りの声関ジャニ∞・大倉忠義に脱退説! 「週刊女性」が示す“尋常じゃない理由”関ジャニ∞、ドームツアー発表も……錦戸亮脱退報道が「真実味増した」と指摘されるワケ セブンネット 音楽と人 2019年4月号 社長から子どもまで万能な村上 サイゾーウーマン【裏】掲示板へ 次の記事 嵐・二宮、CD業界を語る > オンナの[裏]掲示板 新着コメント King&Prince キンプリがグループでテレビ出演ないのは更に人気が出ると困るから事務所が出さないんだってさ(笑) Hey!Say!JUMP 留年して自主退学したのち、復学したのに学校側が退学させたんでしょ? プライベートも仕事も途中で投げ出してほんと中途半端なやつ A.B.C-Z 五関がヤ○ートピに!? 良かったじゃん取り上げてもらえるんだねw 老いを感じる瞬間 老眼は結構ショック 普段メガネかけてるけどスプレー缶の細かい注意書きが見づらくてメガネ外して近づけて見た時に、祖父母や両親がやってた仕草だ・・・と。 老眼を自覚した瞬間だった(´;ω;`) ジャニーズJr. >>484だからキンプリは平野以外ぱっとしないのか~納得。 トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 関ジャニ∞丸山隆平村上信五大倉忠義フジテレビ 関ジャニ∞・村上信五、「初めてと思えない」の声続出! 『クロニクル』で絶賛された才能とはのページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! ジャニーズ・関ジャニ∞・村上信五のニュースならサイゾーウーマンへ!