インタビュー

滝沢秀明、ジャニーズを救うためにすべきこと……企業コンサルタントが「ジュリー氏との関係」に助言

2018/09/29 17:00

ジュリー氏と滝沢が同じビジョンを持てないと厳しい

――「技術・開発部門」と「管理部門」で役割分担をするのは、一般的にもメリットが大きいようですが、逆にデメリットはないのでしょうか。

大関 確かに、トップに相互理解がないと、派閥化することがあります。一般企業でよくあるのが、営業部と開発部が反駁しあうケース。例えば、技術担当者は自分たちの思う“いいモノ”を作っているのに、お客様の要望を聞く営業担当者からはNGが出てしまう。そうすると技術担当者は「お客の言いなりになっていては、本当にいいモノは作れない!」と反発するでしょうし、一方の営業担当者も「お前ら、お客様に食わせてもらってるのに、勝手なこと言ってんじゃない! 営業が伝えるモノを作れ!」と言わずにはいられなくなり、結果的に、企業全体が軌道に乗らなくなってしまいます。なので、ジュリー氏と滝沢くんは、今後コミュニケーションを取り合い、互いを尊重して、“2人で物事を考える”のが重要になると思います。もしそれができなければ……と考えると、確かにリスクと隣り合わせの状態になるでしょうね。

――各部門のトップ同士がいがみ合っている企業は、多いのでしょうか。

大関 結構ありますよ。特に上場を果たしたばかりの中小企業では、多いです。「上場」という共通の目標を達成するまでは、一丸となるんですが、ひとたび達成してしまうと急にお互いぶつかり合うという。ジャニーズ事務所は、一般的には中小企業に当たると思うんですが、現在、果たして何らかの目標があるのかどうか。ジャニー氏が2人に先々を託す上で、中の人たちに、今後の明確なビジョンを伝えていく必要があると思います。今まで作られたものを守るだけでなく、次に目指すステージはどこなのか、を。ただ、新体制になる際、創業者の“思い”を引き継ぐのはなかなか難しい面もあります。なので次世代の経営陣も、中の人たちに対して、新たな目標を伝えていく必要があるでしょう。

――逆に言うと、今後、ジュリー氏と滝沢さんが同じ目標を持てないと、会社としては厳しいということでしょうか。

大関 そうですね。2人がそれぞれの小さな目標を達成しようとすると、ぶつかり合ってしまうことはあると思います。そうなると組織は崩壊していきますから、2人が共通の大きなビジョン、一般的には中長期的な「めざす姿」と言いますが、これを持って協力すること、そしてその姿をタレントやスタッフに見せることが、ツートップ体制では重要なことなのです。

――ちなみに現状、ジャニー氏は「私の意思を継承してくれるタレントを絶え間なく育成する養成所を設立する」という構想を公表しています。ジャニー氏は、この養成所構想を、滝沢さんに引き継いでいってもらいたいと考えているのではないかと見られているんです。

大関 現段階で、試作の1つとして養成所構想があるならば、滝沢くんだけでなく、ジュリー氏、そしてジャニー社長も交えて、次のステップとして何を目指すのか、どれだけの人を世に出し、どのように活躍させていくのかまで、考えるべきだと思います。数をデビューさせても、現在、メインの活動場になっている地上波のテレビは局数が限られているので、例えば、吉本興業のように、日本全国にジャニーズ劇場をつくり、地域の文化発展に寄与していく、お金儲けの企業ではなく日本文化に根ざすような活動を行う企業というイメージに変えていくなど、そういったビジョンを共有する必要があります。

新春 滝沢革命【初回生産限定】(ジャケットA) [DVD]
タッキーならきっとうまくやれる、信じてる
アクセスランキング