サイゾーウーマンカルチャーインタビュー過度の容姿コンプに悩む大人増加 カルチャー インタビュー【後編】 「私はブスなのではないか」容姿コンプレックスに苦しむ大人が増加、“終わらない思春期”問題 2018/06/28 17:00 ツイート インタビュー 両親の愛情不足だけが問題ではない ――兄弟姉妹間のコンプレックスも、容姿コンプレックスも、両親の愛情が影響しているんですね。 茅野 ご両親が分け隔てなく愛情を傾けられたら、それが一番良いのです。しかし、親だからと言ってなんでも完璧にできるわけではありませんから、なかなか難しい問題。可愛く出来の良い子に愛情が向く親もいれば、出来が悪く手のかかる子に愛情が向く親もいます。 ――親からの愛情をしっかり受け止めていれば、こうしたコンプレックスを抱きにくいのでしょうか? 茅野 醜形恐怖に関しては発症しにくいかもしれませんが……親が愛情を注ぎすぎて過保護・過干渉な状態になってしまうケースもあります。過保護・過干渉の多くは、「私のようになってほしくない」「私の果たせなかった夢を果たしてほしい」などの母の気持ちが重くのしかかり、子どもがプレッシャーやストレスで精神を病むんです。 ――ちなみに、兄弟間ではどういったコンプレックスが起こり得るのでしょうか? 茅野 姉妹間に比べ、兄弟間では“容姿”よりも、“学歴”“年収”“勤め先”などで比べられがちで、どちらかというと幼少期より、大人になってからそのようなコンプレックスを抱くことの方が多いようです。 次のページ コンプレックスは決して悪いものではない > 前のページ123次のページ Amazon ST-88 アルミスタンドミラー 最近は「コンプレックスは悪」となりすぎてるよね サイゾーウーマン【裏】掲示板へ 関連記事 “盛る”科学技術が女子に与えたモノ――スノー大流行の要因は「自撮り=ナルシスト」の打破化粧も加工も同じ――「NYLON JAPAN」編集長が語る、自撮り女子の自意識と“かわいい”の見せ方自意識過剰? 「1日2時間シャッターを切る」自撮りをやめられない女たち整形依存、ネットに悪口、ブス写真投稿……「大学ミスコン」出場者が暴露する女の醜い争い「患者さんが犯罪者だった」Dr.高須幹弥を驚かせた“珍しい整形理由”を教えて! このカテゴリの最新記事を見る オンナの[裏]掲示板 新着コメント 嫌いな女芸人【2】 >>492 笑いにストイックなのはわかるが絵面が地味な 印象 インパクトもない イラつくCM【5】 >>540次のタレントさん(宮沢氷魚)も二世ですね。嫌いじゃないけど。 日テレの番組【実況】 >>732 誰が優勝しようと ネットニュースで見れば十分 ジャニーズ事務所の今後【2】 もうジャニーズの時代は終わり。 今時グループで歌って踊る人を見たい人はあまりいないね。 今時30代のおじさんがテレビにでてまだアイドルとは情けない。 35歳位まででその後は引退して違う道を歩む様にしな… 米倉涼子『ドクターX』、“過去最低”視聴率で窮地……「面白くない」「マンネリ」の声続出 米倉涼子 だからよいのよ 大門役以外の古い作品見てよ。 トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 独立有村架純 「私はブスなのではないか」容姿コンプレックスに苦しむ大人が増加、“終わらない思春期”問題のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! インタビューのニュースならサイゾーウーマンへ!