サイゾーウーマンカルチャーインタビュー過度の容姿コンプに悩む大人増加 カルチャー インタビュー【後編】 「私はブスなのではないか」容姿コンプレックスに苦しむ大人が増加、“終わらない思春期”問題 2018/06/28 17:00 インタビュー Photo by ethermoon from flickr 妹・有村架純に対する、劣等感を赤裸々に明かし、現在バラエティでの露出を増やしている姉・有村藍里。姉妹間の容姿コンプレックスをテーマに、兄弟姉妹間と容姿、それぞれのコンプレックスについて、精神科専門医である銀座泰明クリニックの茅野分(ちの・ぶん)先生に解説いただいた。後編では、コンプレックスの背景、向き合い方を掘り下げる。 (前編はこちら) ――先ほど「若い女性にとって、『美しさ』は絶対的な価値観」と言われていましたが、容姿コンプレックスは、若い時期特有のものなのですか? 茅野分氏(以下、茅野) 思春期まではどうしても生じます。ある程度、思春期を越えて、青年期、大人になって自己や他者を客観視できるようになり、割り切って物事を見られるようになれば、おのずと減少していくのが普通です。ただ、最近では、大人になってからもコンプレックスに苦しむ人がいるようですね。 20年ほど前は、大体18歳くらいまでと考えられていた思春期が、今では30~40歳に延びていると言われています。原因として、親の過保護や過干渉により子どもが独立できなかったり、非正規雇用などで収入が得られずに実家で暮らさざるを得なかったりということが考えられます。つまり、まだ思春期が終わっていない……“終わらない思春期”の人が多くなっているんです。過度にコンプレックスに悩む大人は、もしかしたら“終わらない思春期”なのかもしれません。 ――青年期以降になっても容姿コンプレックスが消えない場合は、どうすればよいのでしょうか? 茅野 さまざまな心理療法を試してみたり、容姿コンプレックスを抱いている対象者と“距離”を離してみたりすることが有効です。物理的に距離をあけてしまえば、周りから比べられる声も聞かずに済みますからね。そして、女性の場合は40歳を過ぎるとエストロゲン(女性ホルモンの一種)が低下し、おのずとそうした葛藤も消えていくことが多いですから、無理をして解消しようと思い詰めなくてもいいと思いますよ。 ――有村藍里さんと有村架純さんは“芸能界”という同じ土俵に立っているから余計に比べられてしまうのかもしれませんね。 茅野 そうですね。しかし、同じ土俵だからといって同じ戦法で戦わなければいけないわけではありませんよね。芸能界に入れているくらいですし、日々努力をしている藍里さんは、もうすでに美人だと思うのですが……。容姿だけにこだわらず、何かプラスアルファ――“容姿”ではなく“能力”を磨くことを考えていくしかないと思います。 次のページ 両親の愛情不足だけが問題ではない 123次のページ 関連記事 “盛る”科学技術が女子に与えたモノ――スノー大流行の要因は「自撮り=ナルシスト」の打破化粧も加工も同じ――「NYLON JAPAN」編集長が語る、自撮り女子の自意識と“かわいい”の見せ方自意識過剰? 「1日2時間シャッターを切る」自撮りをやめられない女たち Amazon ST-88 アルミスタンドミラー 最近は「コンプレックスは悪」となりすぎてるよね サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント 【芸能】女子アナ 今、フジテレビの女子アナに黒い話が出てきているみたいですね。 アホな事するより、ニュースをきちんと読む力をつけろ。 King&Prince >>796なんでメンバーがツッコミいれて成立させずに止まっちゃうの? 他のグループはその人だけが事故らないようにちゃんとメンバー内でフォローしてるよ。 だからグループだけの番組できないんだ… Snow Man この人の最初だと思われる文章は普通だったよ。 会うことだけが目的ってばかにした感じだったし、勝手に決めつけられたら腹立つと思う。 しかも言われた方は煽ってるのか全然理解してないし。 A.B.C-Z >>884 ちゃんとした日本語書こうよ エビ担に笑われるよ イラつくCM【6】 >>499吉高は好きじゃないけど綾鷹のCMは合ってると思った。 指原は日本茶の商品イメージと全く合わないからイラっとする。 トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 独立有村架純 「私はブスなのではないか」容姿コンプレックスに苦しむ大人が増加、“終わらない思春期”問題のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! インタビューのニュースならサイゾーウーマンへ!