サイゾーウーマン芸能テレビドラマレビュー木村拓哉が中年を演じられない理由 芸能 [ドラマで気になるアノ男] 『BG』俳優・木村拓哉が、中年男性の“弱さ”を演じられないいくつかの理由 2018/03/05 21:00 ジャニーズドラマレビュージャニーズ 信長のシェフ 『BG』公式サイトより 『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日系)は、木村拓哉が演じるボディーガード・島崎章が主人公のドラマだ。毎回、島崎たちボディーガードが、政治家や芸能人といったVIP待遇の有名人の身辺警護を担当する一話完結モノで、エンターテインメント作品としてとても見やすい作品となっている。 第7話では、離婚した島崎の妻・小田切仁美が登場した。演じたのは1996年の恋愛ドラマ『ロングバケーション』(フジテレビ系)で木村と共演した山口智子だったことが話題となった。22年ぶりの共演でも、2人のやりとりは軽妙で息が合っており、これだけ時間がたち、外見は多少老けたものの、2人は当時とあまり変わらず、しかしそれらを素直に称賛する気持ちよりも、良くも悪くも時間が止まっているような違和感を覚えた。 テレビ朝日系の連続ドラマに木村拓哉が出演するのは、今回で2作目だ。前作『アイムホーム』(2015)では、過去の記憶を失い、妻と子どもが“仮面”をかぶっているように見えて苦悩する父親を演じた。テレビ朝日系ドラマにおける、木村の起用方法が面白いのは、青年期が終わり40代という中年になった木村を見せようとしているところだろう。つまり、ヒーローではなく等身大の人間を演じさせようとしている。強さだけでなく、人間としての弱さや情けなさも盛り込みたいのだろう。今作『BG』の島崎も、シングルファーザーで、過去に仕事で失敗したことで交通警備員に降格したという、弱さを打ち出した導入部となっていた。 脚本は『昼顔~平日午前3時の恋人たち』(フジテレビ系)などで知られる井上由美子。木村の作品では『GOOD LUCK!!』(TBS系)と『エンジン』(フジテレビ系)という人気作を手がけているが、今作では、40代の一児の父親という中年男性を描こうという挑戦が随所に見受けられる。 劇中では、依頼人に文句を言われても我慢して彼らを守るボディーガードの苦しさが描かれている。毎回、木村は罵声を浴びせられ、殴られてボロボロだ。そんなボロボロの島崎を通して等身大の中年男性の弱さを描きたいのだろうが、それはあまりうまくいっていない。 次のページ 12次のページ 関連記事 斎藤工『MASKMEN』で考える、山田孝之らイケメン俳優が抱える“痛さ”の使い方ドラマ評論家が選出、2017年イケメン俳優ベスト5! 主演より脇役を「発見する」時代に?『ハロー張りネズミ』、熱くなりすぎずオシャレになりすぎない“程よい熱”の俳優・瑛太 Amazon 【早期購入特典あり】 ラブ ジェネレーション Blu-ray BOX(ポストカード付) そう考えるとヒガシってやっぱりスゲー! サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント Snow Man >>578 滝沢歌舞伎はファンしか見ない作品ですが、かぐや様はファン以外も 見る作品なので、比べる対象にならないと思います。 原作の人気や他のキャストの人気などもあっての20億であり、 平… A.B.C-Z 話の流れでエビ以外のG話になるのは別にいいんじゃない? ティアラガーの人はスノかストのヲタなんでしょ 行くとこないからここに来るんだと思う King&Prince 他担ですが、失礼します。 昨日の「ダンスな会」今見たんだけど、キンプリ尺もらってたね。 しかも振付師さんにめっちゃ褒められてた。 見逃し配信は未定のようだけど、ティアラは配信があればぜひ見て。 イラつくCM【6】 松本まりかのcm アカンやつや 【芸能】炎上 >>156>>157 生理的に小芝風花は無理だわ。 美人さんって言うより大便ブスでヤクザみたいな性格だし。 まだアイカツプラネットの伊達花彩や小倉梨央の方がまだかわいいよ。 トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 木村拓哉離婚フジテレビテレビ朝日政治TBS山口智子政治家 『BG』俳優・木村拓哉が、中年男性の“弱さ”を演じられないいくつかの理由のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! ジャニーズ・ドラマレビュー・ジャニーズ 信長のシェフのニュースならサイゾーウーマンへ!