サイゾーウーマンカルチャーインタビュー障害者はテレビで利用されている カルチャー 『きらめく拍手の音』イギル・ボラ監督インタビュー 「障害者はテレビで利用されている」ろう者の両親を持つ韓国映画監督が語る、障害者問題 2017/06/06 15:00 映画インタビュー韓国 イギル・ボラ監督 耳の不自由な両親が「かわいそう」という目で世間から見られることに、ずっと違和感を覚えていたというイギル・ボラ監督。娘である監督は、両親を、そうしたイメージとはかけ離れた、家族を愛し、人生を楽しんで生きている夫婦として、ドキュメンタリー映画『きらめく拍手の音』でイキイキと映し出した。ボラ監督から見た両親の歴史、自身のルーツ、映画を通して伝えたいことから、韓国の障害者問題までを伺った。 ■私の両親は「かわいそうな人」ではないことを伝えたい ――映画『きらめく拍手の音』で、ご両親の歴史をインタビューして、どんな気持ちになりましたか? 知らないことも多かったのでしょうか? イギル・ボラ監督(以下、ボラ監督) 両親の出会いのことは、この映画を撮るまで知らなかったです。父が母に恋煩いをしていたこと、蜂の群れが花に集まるように、母のもとに男性たちが集まってきたことなどのエピソードを聞くのは楽しかったですね(笑)。両親はそれをすべて手話で語るので、情景が目に浮かぶのです。この2人から私が生まれたのだと、自分のルーツを探る旅にもなりました。私の名前イギル・ボラは、父の姓であるボラ、母の姓であるギルをミックスさせた名前です。普通、子どもは父の姓を名乗るので、イ・ボラとなるのですが、私は2人の影響を受けていますから、母の名字も加えてイギル・ボラと名乗っています。 ――耳の不自由な人たちへの周囲の見方に対して疑問に感じていたそうですが、それにはどんなきっかけがあったのでしょう。 ボラ監督 私は耳が聞こえるので、両親と一緒にいるときは自然と通訳をすることになります。そのときに接する人の反応がさまざまなのです。とても驚かれる人もいますし、慌てる方もいますし、同情して哀れんでお金を包んで渡そうとする方もいます。そういう反応を見るたびに、「そうじゃないのに」といつも思っていました。両親は変わっていないし、かわいそうでもない。ただみんなと違う言語で生活しているだけなのです。だから私の大好きなドキュメンタリー映画で、うちの両親の本当の姿、幸福であることを伝えようと思ったのです。 ――取材対象がご両親なのは大変でしたか? 家族だからこそ聞ける話もありますよね。 ボラ監督 確かにインサイダーとして撮影できたことは長所ですが、近すぎて距離感が難しかったです。あとスタッフは私ひとりなので、インタビューと撮影を同時にやらないといけない。そうすると、両親と手話で会話ができなくなるんです。カメラを回しながら手話をすることができなくて……。それは、面白くもあり大変なことでした。手話スタッフが必要でしたね。 次のページ 自分が障害者より上だと思ってしまうのは危険 123次のページ 関連記事 “社会的弱者のお涙頂戴”は狙いではない——「東京ろう映画祭」初開催の意図とは?「亀と山Pどうなる?」石原さとみ、『24時間テレビ』出演決定に“ジャニーズファン激震”のワケ櫻井・亀梨・小山、『24時間テレビ』起用は「ジャニーズのゴリ押し」!? 日テレ関係者暴露 Amazon コーダの世界―手話の文化と声の文化 (シリーズ ケアをひらく) 某テレビは今年40回目 サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント Snow Man >>578 滝沢歌舞伎はファンしか見ない作品ですが、かぐや様はファン以外も 見る作品なので、比べる対象にならないと思います。 原作の人気や他のキャストの人気などもあっての20億であり、 平… A.B.C-Z 話の流れでエビ以外のG話になるのは別にいいんじゃない? ティアラガーの人はスノかストのヲタなんでしょ 行くとこないからここに来るんだと思う King&Prince 他担ですが、失礼します。 昨日の「ダンスな会」今見たんだけど、キンプリ尺もらってたね。 しかも振付師さんにめっちゃ褒められてた。 見逃し配信は未定のようだけど、ティアラは配信があればぜひ見て。 イラつくCM【6】 松本まりかのcm アカンやつや 【芸能】炎上 >>156>>157 生理的に小芝風花は無理だわ。 美人さんって言うより大便ブスでヤクザみたいな性格だし。 まだアイカツプラネットの伊達花彩や小倉梨央の方がまだかわいいよ。 トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 映画韓国夫婦 「障害者はテレビで利用されている」ろう者の両親を持つ韓国映画監督が語る、障害者問題のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! 映画・インタビュー・韓国のニュースならサイゾーウーマンへ!