仁科友里の「女のためのテレビ深読み週報」

斉藤由貴は、なぜ“魔性のオンナ”なのか? 結婚・仕事・父との関係に見る“条件”

2017/04/27 21:00

斉藤は「母親を語らないアイドル」

 斉藤の面白い点は、彼女が「母親を語らないアイドル」なことである。例えば、松田聖子の母親は「最初は芸能界入りに大反対だったけれど、最終的にはお父さんを説得してくれた」、中森明菜の場合は「歌手志望の母親がかなえられなかった夢を、子どもたちに託した」というように、母親がどんな人物であったかをエピソードとして語るが、斉藤は母親を語らない。その代わり、頻出するのが“父親”なのである。斉藤は3人の子どもを出産後、一時太ったことがあるものの、一念発起してダイエットをし、現在の第二次ブレークを迎える。斉藤はダイエットについて「父の一言がきっかけでした」と説明していたが、家庭を持っている女性で、一緒に住んでいる夫や子どもではなく、父親の意見を尊ぶのは非常に珍しいと言えるのではないだろうか。斉藤にとって、父親はそれだけ大きな存在なのだろう。

 近年、家族関係が子どもの人間関係に影響があることを書いた本が多数出版されている。たいていは母親からの影響であり、父親は蚊帳の外においやられているのだ。学術的な裏付けはなく、私見でしかないが、娘の恋愛に影響を与えるのは、実は父親との関係ではないかと私は考えている。父親に心の底から愛されてきたと疑いなく言える娘は、外見や年齢にかかわらず、オンナとしての自分に価値や、男性という生き物を肯定して見つめることができるように思えるのだ。だからこそ、男が寄って来るのである。

 “魔性のオンナ”と言えば、女優・大竹しのぶもそう呼ばれていた時期があったが、大竹も「お父さんが大好き」と、『徹子の部屋』(テレビ朝日系)で話していた。大竹は斉藤にとって、NHKの朝ドラ主演を務めた先輩女優で、父親好き以外にも、もう1つ共通点がある。NHKのディレクターによると、朝ドラは撮影スケジュールが過酷で、たいていの主演女優は過労で入院するらしい。しかし、たった2人だけ入院しなかった女優がいて、それが大竹と斉藤だったそうだ。

 体力があり、父親好きなことが“魔性のオンナ”の条件だとしたら、“魔性のオンナ”が必ずしも美人とは限らないことにも納得がいくのではないだろうか。女性が気づかないだけで、“魔性のオンナ”はそこかしこに潜み、静かに人生を楽しんでいる気がしてならない。

仁科友里(にしな・ゆり)
1974年生まれ、フリーライター。2006年、自身のOL体験を元にしたエッセイ『もさ子の女たるもの』(宙出版)でデビュー。現在は、芸能人にまつわるコラムを週刊誌などで執筆中。気になるタレントは小島慶子。著書に『間違いだらけの婚活にサヨナラ!』(主婦と生活社)、最新刊は『確実にモテる 世界一シンプルなホメる技術』(アスペクト)。
ブログ「もさ子の女たるもの

最終更新:2017/04/27 21:00
ETERNITY
魔性のオンナはなるものではなく、育てられるもの?
アクセスランキング