【messy】

「見知らぬ人に襲われる」「加害者は家庭環境に問題がある」セカンドレイプを横行させる「レイプ神話」のでたらめ

2016/09/05 20:00

8月23日、俳優の高畑裕太容疑者が強姦致傷容疑で逮捕されました。

事件が報道されるや否や、さまざまな憶測が飛びかいました。「もしかして、美人局じゃない?」「指をケガするだけで済んだのは怪しい」。あるいは、容疑者の母親である高畑淳子氏に対し、「お母さんの育て方が悪かったのでは?」と。さらには、女性の年齢や容姿が報道され、ネット上では被害者の写真と称した別人の顔写真が拡散。被害者女性を心理的・社会的に傷つけるセカンドレイプが横行しました。

これらのセカンドレイプの背景には、「レイプ神話」と呼ばれる根拠なき思い込みが存在します。神奈川県のホームページでは、レイプ神話をこのように説明しています。

「強姦(レイプ)にまつわる話として、その真偽に関わりなく、広く一般に信じられていることがあります。この神話は、知らず知らずのうちに意識の中に刷り込まれ、その結果、被害者が自分自身を責めてしまうこともありますが、被害者には何の落ち度もありません。被害の責任は加害者にあります。」
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p787148.html

レイプ神話は、具体的にどのようなものなのでしょうか? 代表的なレイプ神話として、下の4つがあげられます。

(1)レイプの多くは暗い公園や道で見知らぬ人によってなされる
(2)挑発的な服装をしている人、魅力的なで若い人が狙われやすい
(3)レイプされるとき被害者は強く抵抗するものだ
(4)加害者は異常性格者が多く、家庭環境に問題のある人が多い

本記事では、4つのレイプ神話に関する統計を紹介します。インターネットや国会図書館から誰でもアクセスできるデータをみても、レイプ神話はでたらめであると断言できます。

◎(1)レイプの多くは暗い公園や道で見知らぬ人によってなされる

ここでは、日本における「強姦」と「強制わいせつ」を「レイプ」と定義したいと思います。なお、「強姦」は「暴行又は脅迫を用いて13歳以上の女子を姦淫」することであり、「強制わいせつ」は「13歳以上の男女に対し、暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為」をすることです。13歳未満の者に対しては、合意があっても罪に問われます。

「夜道を歩いていたら見知らぬ人に襲われる」というのが強姦のイメージでしょう。まずは、犯罪者処遇の実情を報告した「平成27年 犯罪白書」のデータをみてみましょう。

被害者が加害者と「面識あり」のケースが年々増えています。27年度の調査によると、強姦の場合、被害者と加害者の関係性は「面識あり」と「面識なし」で、半々であることがわかります。

一方で、異なる結果が出たアンケートもあります。女性1811人に「これまでに異性から無理やりに性交されたことがあるか」を聞いた「男女間における暴力に関する調査」(平成26年度調査)では、加害者が「まったく知らない人」と答えた割合は11.3%です。

異なる統計データですので、簡単には比較できませんが、なぜ加害者と被害者の面識の有無に差があるのでしょうか。

「犯罪白書」は検挙された人数をもとに作成しています。性犯罪は被害者側からの告訴がない限り、犯人を逮捕し処罰できない「親告罪」で、実数に比べ相談件数が少ないことがわかっています。

「男女間における暴力に関する調査」では「異性から無理やりに性交された経験」のある人は6.5%。そのうち、「相談した」が31.6%で、「相談しなかった」が67.5%となっており、7割弱の人が相談していないことがわかります。さらに、「相談した」中でも、警察に連絡・相談した人は4.3%です。

加害者と面識がある場合、より被害を口にするのをためらってしまう可能性は高いでしょう。ですから、「犯罪白書」には面識のある加害者からの被害が相当数カウントされていないことが予想されます。

「レイプは見知らぬ人によって行われる」のではなく、「見知らぬ人の方が、知り合いよりもレイプ被害を報告しやすい」ということなのかもしれません。

◎(2) 挑発的な服装をしている人、魅力的で若い人が狙われやすい

痴漢被害者に向けて、「短いスカートをはいているから狙われたんだ」と言われることがあります。今回の強姦事件でも、被害者の容姿や年齢について報道されました。加害者は被害者をどのような基準で選んでいるのでしょうか?

平成9年10月から平成10年1月までに全国の警察で強姦と強制わいせつにより検挙された加害者553名と、被害者204名に行ったアンケート調査を紹介している「性犯罪の被害者の被害実態と加害者の社会的背景」をみてみましょう。

統計をみると、「警察に届けることはないと思った」が37.5%、「おとなしそうに見えた」が36.1%、「弱そうな感じがした」15.5%となっています。一方「挑発的な服装」は5.9%です。加害者は、自身の犯罪が発覚しないことを重要視しています。

強姦の場合、10代~20代が被害者の8割近くをしめます。高齢になるにつれて割合は減っていくものの、幅広い年齢層で起こっていることがわかるでしょう。「40代だからレイプされない」とは言えません。

◎(3)レイプされた女性は強く抵抗するものだ

レイプされた被害者は強く抵抗するというのも強固な思い込みです。強く抵抗できない被害者も多いことが実情です。

また、「抵抗したかったができなかった」が35.3%、「言うことを聞かないと殺されるかもしれないと思った」と答えた人は、強姦で70.9%です。かなり強い恐怖を感じていることがわかります。

よく、「抵抗しなかったから、男性は同意していると思ったのでは?」と言う人がいます。しかし、同調査で「相手が納得していると思った」と答えた加害者は、強姦で16.4%、強制わいせつで8.0%と少数です。

◎4)加害者は異常性格者が多く、家庭環境に問題のある人が多い

高畑淳子氏が記者会見に立った際、「奇行、問題行動、不可解な発言などはあったのか」や、母子家庭である点について質問が飛びました。加害者に精神疾患があったり、家庭環境の複雑さのため事件が起きたという意識のあらわれでしょう。

90%以上に精神障害がないことがわかります。性犯罪に限らず、加害者を安易に精神障害に結びつける現状は、障害を持つ人への偏見が根強いことも示しています。

80%以上が、仕事に就いたり、学生として通学しています。無職者の割合も他の犯罪に比べ低いのが特徴です。

父親と母親について健在か否かを聞いたところ、少年の場合、66.9%が健在であると答えています。成人の場合は年齢とともに親との死別が増えることが予想されますが、57.1%が両親ともに健在です。また、半数以上が「可愛がられて育った」と回答しています。「ひとり親で、可愛がられていない」成長過程と、性犯罪を結びつけるのは強引だと言えるでしょう。

◎最後に

ここまで、4つのレイプ神話に関する統計を見てきました。

レイプ神話には根拠がなく、セカンドレイプを助長します。性暴力の議論をしていく上で障壁になるため、丁寧に排除してく必要があるでしょう。

しかし、残念ながら、「自分とは関係ない」と思いたい人にとって、レイプ神話は都合のよいものです。被害者の落ち度を見つけ、加害者の異常性を確認することで、自分が被害にあう不安を遠ざけます。何事にも当事者意識を持つことは、難しいことですから、そう考えること自体を強く否定することはできません。しかし、「自分とは関係ない」ことを証明するだけのために、被害者の見聞きできる場所で、レイプ神話を振りかざすのはやめましょう。

性犯罪は、老若男女関係なく、被害者になります。あなたや大切な人が、将来被害者になる可能性もあるのです。「自分とは関係ない」と遠くに石を投げているつもりでも、次は自分が石をぶつけられる可能性があります。レイプ神話を否定し、セカンドレイプを防ぐことは、自分や大切な人を守ることでもあるのです。
(山本ぽてと)

◎補足

いくつかあるレイプ神話の中で、「男性は性欲によってレイプする」というものがあります。レイプは「性欲」か、「支配欲」なのかについては、専門家においても議論が続いているようです。ただ、レイプの理由が「性欲」であれ「支配欲」であれ、「だから仕方がない」と結論づけるための議論ではないことです。今回挙げた4つのレイプ神話については、明らかに事実と異なっているので、「レイプ神話」を議論する際のトピックにはそもそも上がりません。

また、本文中で被害時のショックに触れました。しかし、ショックを強調しすぎると、「強姦されたのに、あの子は元気そう。捏造なのでは?」と被害者を疑うなど、社会復帰への障壁になる可能性があります。背景には「女性にとって命の次に貞操が大事だ」という価値観があり、議論の余地は大いにあるでしょう。暴力事件の被害者が、元気な様子であっても、同じ理屈では責められないはずです。

引用データ
「平成27年版 犯罪白書」http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/62/nfm/mokuji.html
「男女間における暴力に関する調査(平成26年度調査)」http://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/chousa/h26_boryoku_cyousa.html
「性犯罪の被害者の被害実態と加害者の社会的背景(上)(中)」警察時報 2000年

最終更新:2016/09/05 20:00
アクセスランキング