サイゾーウーマン芸能フジテレビ『27時間テレビ』の大きな間違い 芸能 まだまだこのネタ引っ張ります マスコミ関係者に聞いた、フジテレビ『27時間テレビ』の大きな間違いとは 2015/08/04 19:13 フジテレビ芸能ウラ情報 『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)公式サイトより 平均10.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、歴代ワースト3にランクインした今年の『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)。『めちゃ×2ピンチってるッ!本気になれなきゃテレビじゃないじゃ~ん!!』という、フジテレビのみならずテレビ界全体への警鐘ともとれるタイトルで臨んだが、その「本気」は業界ではどう評価されたのだろうか。 「そもそも、このテーマは局内では反対意見も多かったようです。それを『めちゃ×2イケてるッ!』の総監督で、今回の総合演出も務めた片岡飛鳥氏が押し切り、テーマに据えたという経緯がありますが、はっきり言って裏目に出ましたね」(テレビ局関係者) そもそもフジテレビの『27時間テレビ』というのは、「愛は地球を救う」というテーマを打ち出している『24時間テレビ』を皮肉る目的で始まったものだという。 「そのため、テーマを決める必要性がそもそもないのです。それでも毎回、一応ゆるいテーマでやってきましたが、今回は、本家のテーマにありがちな『勇気』『生きる』『絆』と同じ系統の『本気』というワードを持ってきてしまった。その時点で、パロディーとして『24時間テレビ』を茶化す役目を、自ら降りてしまったのです」(同) テーマの方向転換の理由は、視聴者の“目”もあるようだ。お茶の間からの監視の目が厳しくなっているテレビ業界にあって、『27時間テレビ』もただ楽しいだけではなく、時代に合わせた「イズム」や大義名分を打ち出さねばならないという決意表明なのだという。しかし、「本気」という壮大なテーマを掲げたことで、視聴者の間では「ただダラダラとやっているだけじゃん」「本気って、ふざけているだけ?」という意見が殺到し、長時間生放送の番組特有の“ゆるさ”ですら真っ向から否定されてしまう事態に陥ってしまった。 とはいえ、ナインティナインとSMAPの中居正広が総合司会を務め、さらには『めちゃイケ』スタッフが制作担当した過去の『27時間テレビ』は2004年(16.9%)、11年(14.0%)の二度とも成功を収めている。それがどうして今回はこうも批判が集まってしまったのか。 「笑いというものに、『本気』というもっともらしい主義を入れてしまったのが間違い。今回の『27時間テレビ』のCMで、人気子役タレントの寺田心くんが『ただただテレビで笑ってほしい』と言っていましたが、ただただ笑ってほしいなら、そこに、作り手の思いをテーマに乗せて、声高に叫んではいけないのです。その矛盾に対して視聴者は無意識のうちにアレルギーを起こしたのでは」(放送作家) そして、今後の同番組についても「一度、『本気』という熱すぎる思いをテーマに据えてしまったら、来年はもっとやりづらくなるでしょう。まさに今回、『27時間テレビ』の限界を見たと言えますね。さらに、Tシャツに使われた『HONKY』が差別用語だったことも騒動を呼んでますから、業界関係者からも白い目で見られてますよ」(前出・テレビ局関係者)という。 「ピンチをチャンスに」と、ナインティナイン・岡村隆史演じる“ホンキーマン”は言っていたが、かえってピンチを招いてしまったのではないだろうか。来年、『27時間テレビ』は果たしてあるのだろうか。楽しみに待ちたいところだ。 最終更新:2015/08/04 19:24 関連記事 『27時間テレビ』、SMAP・中居の“酷使”にファン激怒「バカにしてる」「オチにするな」フジ凋落は『ヘキサゴン』『はねるのトびら』から? 『27時間テレビ』に続く“悪癖”福士蒼汰主演の月9『恋仲』に「フジは無謀」! 業界関係者が語る、あり得ない制作ウラ事情 Amazon 『人生で大切なことは全部フジテレビで学んだ ~『笑う犬』プロデューサーの履歴書~』 いつまでも『27時間』をイジリますよ! サイゾーウーマン【裏】掲示板へ 次の記事 KAT-TUN・上田竜也、元ミニスカポリスと熱愛 > オンナの[裏]掲示板 新着コメント どうしてもわからないこと【4】 2回3回と重ねて投稿すること それも1度や2度ではない いい加減やめてほしいものだ 投稿後、すぐ反映されなくても下スクロールで空欄になっていたら投稿済 エラーならエラーメッセージ付で残っている筈なので SixTONES モモンガ イラつくCM【6】 だっしゅうたんのCM。 女ふたりがボディービルダー大会の掛け声みたいな感じでやるやつ。 まだやってるんだ‥って感じ。 前のもだけど、不快でしかない。 【芸能】テレビ 夜中に目が覚めてテレビをつけたら、テレ朝『ぺこぱポジティブNEWS』だった。少年院慰問だった。漫才後の松陰寺 太勇さんの話が実体験からなので身に染みた。院生にも通じたと思う。 老いを感じる瞬間 Snow Man「Feel the light, Lovely」が気に入って暇さえあれば何度も見てしまう。ふと、ラップパートが無ければ、eightiesだと気づいた瞬間 Michael Jackson… トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード SMAP中居正広CMフジテレビナインティナイン岡村隆史めちゃ×2イケてるッ!24時間テレビ子役27時間テレビ マスコミ関係者に聞いた、フジテレビ『27時間テレビ』の大きな間違いとはのページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! フジテレビ・芸能ウラ情報のニュースならサイゾーウーマンへ!