「お前より私のほうが繊細だぞ!」×「ジェーン・スー 相談は踊る」刊行記念対談

光浦靖子×ジェーン・スーが語る“相談”の極意「笑ってあげることが一番の解決策」

2015/07/07 19:00
mitusura-jane-main.jpg
左からジェーン・スー氏、光浦靖子氏

 雑誌「TV Bros.」(東京ニュース通信社)の連載コラムをまとめた『お前より私のほうが繊細だぞ!』(幻冬舎文庫)を2月に上梓した光浦靖子。TBSラジオの冠番組を書籍化した『ジェーン・スー 相談は踊る』(ポプラ社)を3月に発表したジェーン・スー。同性から高く支持されている彼女たちが、きしくも相次いでお悩み相談本を出版した。他人に心を開く“相談”という行為を通して、人は何を求めるのか。相談によって現代女性の“生きづらさ”は解消されるのか。2人が相談のプロとして語り合った。

――おふたりともたくさんの相談を受けていらっしゃいますが、どういったお気持ちで他人の悩みを受け止めているのでしょうか?

光浦靖子氏(以下、光浦) 『お前より私のほうが繊細だぞ!』は、「TV Bros.」の笑いのわかる人が読者なので、けちょんけちょんにけなしてもキレないし、そもそも人生を左右するほどの悩みは送ってこない。「コンビニに欲しいと思うものが何もありません」とか、「最近、僕のお母さんの格好がヒョウ柄化してきています」とか、ちょっと特殊ですよ。

ジェーン・スー氏(以下、スー) 私の方は、「同性愛者であることを母親に伝えられずにいます」といった大まじめな相談もあれば、「アイスクリームの木の棒の味が嫌いです」といったライトでふざけているものもあり千差万別です。番組に悩みを送ってくるということは、匿名の人に聞いてもらいたいということだと思うんですよね。例えば、「結婚10年目、家内から突然『離婚しよう』と言われ、困惑しています」というのも、周りには話せないけど聞いてほしいのだと思う。だから私としては、とりあえず聞いたところで半分は役目は果たしたと捉えています。その上でアドバイスするときは、本人の気持ちを否定しないように気をつけています。

光浦 プライベートではどうですか? 私はぶっちゃけ、あんまり相談されない。

スー 私も「折り入って相談があるので、時間をつくってください」という人はほとんどいませんね。大人になったら相談の入り口と出口のグラデーションがマイルドになるので、話をしているうちになんとなく相談ごとになって……というのはありますが、「折り入って相談」というのは、学生時代くらいじゃないですか? あの頃はヒマだから相談すらもイベントになってた。

光浦 確かに学生の頃は、毎日が相談だった。「目が合ったけどどうしよう」って、今考えたらバカだね~。でも、それが楽しかった(笑)。今となっては、私は恋愛経験がないもんで、恋愛に関しての相談はゼロですね。

スー 同世代だとママ友に関する悩みなんかがあるみたいです。私にはわからない状況なので役に立たないんですが。

光浦 私、ママ友の話を聞くの大好きなの。「ママ友付き合いって大変ね」って。

『ジェーン・スー 相談は踊る (一般書)』
解決しないとわかってても話さずにいられない!
アクセスランキング