角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第84回

同級生のいじわるに対する先生の対応は? ママ友との関係は? 私立小の1年間

2015/03/21 16:00
kadokawa84.jpg
保育園の気の流れがよくて、パキラが急成長しています。4月から入園の子どもたちが楽しみですね。親のオーラがキレイな子ばかり選びました

 娘が小学1年生修了の日を迎えました。春休みに入るということで浮かれていますが、「2年生になるのがイヤ」「近所に新しく1年生になる子がいたらどうしよう」……と、本人はとても不安のようです。娘の学校の上級生たちは、とても優しく、「自分が上級生と同じように接することができないかも」といった心配もあるよう。特に、家が近所の4年生の女の子は面倒見がよく、娘が同じ学年の子といろいろあったとき、「先生に相談しなよ」とアドバイスしてくれたり、通学マナーを教えてくれたり、親が立ち入れない部分をたくさんサポートしてくれました。感謝です!

 先日もこの女の子とお休みの日にスケートへ行き、お姉さんの友逹と遊べたことに喜んでいました。これからも遊びに行ったり、うちに来たりしてほしいけど、その子は5年生になるので、しょんべん臭いうちの子とは疎遠になってしまうのかな? と漠然と考えています。5年生といったらかなり大人ですよ。私の友逹で、6年生で処女喪失した子(ヤンキーではない! むしろお嬢)がいるのですが、電車で足をパカーンと開いて座っているうちの子とは大きな差です。話す内容、話題もまったく違いますよね。新年度から、娘がちゃんとお姉さんになれるか不安です。

 この1年間は、先生、友逹、上級生に助けられたことばかりでした。バスで寝てしまっても友逹が起こしてくれる、学校でけがをしたらその場にいた友達が保健室に連れて行ってくれる……先日、電車が止まってしまい、その後、復旧したのですが、大幅に遅れてしまい、乗り合わせた上級生が「お母さん、電車が遅れたので、学校遅れます!」と娘の携帯からメールを打ってくれました。

■かつての体罰先生とはまったく違う!

 先生も本当に優しくて、それでいてプロフェッショナルで、脱帽の連続でしたね。娘が同じ通学路の友逹(クラスは違う)に、「体が太い」などと体に関する言葉のいじわるを受けていた時期がありました。言われて2カ月が過ぎたある日、娘が泣きながら婿と私に訴えてきたのでした。上級生から「先生に相談しなよ」と助言されたそうですが、なかなか言えずに親に相談してきました。私は、先生にメールで(学校のやり取りは基本メールで電話は緊急時のみ)、娘から聞いたことを書き、どうすればいいかを相談しました。そこからの展開が早く、その1時間後には先生が娘を呼んで事実確認。いじわるをした子に、その子のクラス担任が事実確認。その子とその子のクラス担任が、娘の教室にきて謝ったそうです。

首都圏・東日本国立・私立小学校進学のてびき〈平成28年度版〉
小学校1年目を楽しくスタートできたことが素晴らしい!
アクセスランキング