[女性誌速攻レビュー]「リンネル」6月号

「リンネル」はナチュラル派向けじゃなくて、「ナチュラルっぽい」の集合体

2013/05/29 15:00
rinel1306.jpg
「リンネル」2013年6月号(宝島社)

 先月の「リンネル」(宝島社)のレビューについて、「ナチュラル系に恨みでもあるんだろうかw ファッション誌に現実味など要らぬ」「ふわふわライフを眺めたいからリンネルを読んでるわけで、現実は別で見れば良い話」という読者の方のご意見を拝見しました。言い訳がましいようですが、筆者は「現実味がないからイカン」と言っているのではありません。ナチュラル系ならナチュラル系で徹底してナチュラルな夢を見させてほしいのに、イメージに合わない芸能人をモデルに起用したり、年金だ保険だといった企画(底が浅いのにわかりやすくない)を組んで読者に媚びてみたりという中途半端がイカンと言っているのですよ。「こういうのやっとけばいいっしょ!」的なやっつけ仕事的なものを感じたのです。

 でもま、読者様と広告主が「これでいい」と言っているならいいんでしょうね。支持する人が多いからこそ、この路線で落ち着いたのでしょう。毎月「これでもか」と繰り返す袋モノ付録(今月号もポーチ!)も、ウケがいいからやめないのでしょうね。決して「とりあえず毎月袋を付けとけば喜ぶっしょ!」と惰性で付けているわけではないことを祈ります。

<トピック>
◎一生使える“着こなしセンス”身につけましょう
◎新連載 濱田マサルさんのナチュラル美容道
◎リンネルpeople~小日向文世さん~

■いまだ誰を対象とした雑誌なのか見えません

 「リンネル」は、記事風に作ってある広告がとても多い。広告自体は、雑誌の生命線でもありますから別にいいのですが、広告のデキがよすぎるのか、編集ページの内容が薄すぎるのか、一見しただけでは双方の区別がつきにくく、結果としてすべてが広告ページに見えてしまうという本末転倒の事態に陥っています。雑誌というより通販カタログのような印象です。でも、これでいいのだと思いました。きっとリンネルの読者は、編集者の情熱の塊みたいな暑苦しい雑誌なんか求めていないんですよ。「雑誌……っぽいもの」であればいい。今月は特に強くそう感じました。というのも、今月号から始まった巻末の連載「濱田マサルさんのナチュラル美容道」を読んだからです。

 連載は、メイクアップアーティストの濱田が、編集MとライターSを相手に、“リンネル肌”になるためのノウハウを伝えていくというもの。“リンネル肌”というのは、“見るたびに美しく、自然な肌”を意味する造語ですが、ひねりゼロ。“ちょっと考えてみた”という形跡すらありません。まー、その点はもういいです。あきらめました。で、一番気になったのは以下のくだりです。

「リンネル」
「っぽい」がウケる世の中ですから~
アクセスランキング