角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第27回

育児は母親まかせ、父親は保育園の名称も知らない……これがセレブの実情!?

2012/10/06 16:00
kadokawa27.jpg
子どもには“友だち”が必要です。公園やプレ
イルームで会う一期一会の遊び相手では意味が
ありません。

 今回は、小雪が区立保育園を申し込み、空きを待っていると女性誌で明かしたという話題を取り上げたいと思います。認可外保育園を経営していると、有名人が見学に来たり入園したりします。彼らは最初から区立や認可保育園は探さず、時間の融通がきいて、特殊なカリキュラム(受験指導やアクティビティ)をやっている認可外を探して見学しにきているんです。

 区立や認可は大人数なので、登園降園でたくさんの保護者に目撃されてしまいますし、子育ての様子をマスコミにしゃべられてしまう危険性だってあります。なので、認可外の中からしか選択しないのが常識です。「今までは誰にお子さんをみてもらっていたのですか?」と質問すると、「母親やシッターさん」とお答えになります。保育園に預ける理由は、「母親やシッターだと子どもが満足しなくなってきた」「子どもにお友達が欲しい」……預け先に困っているというよりも、子どものことを思って保育園を探している方がほとんど。幼稚園やインターナショナルスクールに入るまでの、つなぎ、よく言う“プレスクール”として考えているようです。

 0歳はシッターさんの世界だけで満足できますが、1歳からはほかのお友達と一緒の方が競争心が芽生えるせいか、身体能力が上がり、賢くもなります。給食もよく食べるようになり、トイレトレーニングも早くなり、言葉も早く覚えます。

 小雪は、うちのような認可外保育園に通う有名人とは違う考え方をしているのか、シッターは夜間の仕事の時だけで、就学までは区立でフルタイム預かってもらうことを理想としているのでしょうね。区立保育園のお迎えって人だかりですごいですよ。知ってんのか! と思いますが、有名人って図太くないと生きていけないですからね。

 「認可外保育園の環境は劣悪だ」などと言われていたのは20年前くらいの話で、今じゃセレブなのは認可外保育園の方です。繁華街に隣接する24時間の保育園だって、最近じゃ立派な保育園にさま変わりしてますよ。「これはないな!」という保育園も中にはあるけど、認可や認証の中にもビルの中でちっちゃく営業しているところもあるし、大型車が多い通り沿いの区立保育園だって環境がいいとは決して思えませんよね。

保育園選びで妥協するとあとで困ることも……

 保育園探しをしている人に言いたいのは、預けるにあって何が重要なのかを明確にしないと、のちに転園したり、不満があるまま通わなくてはいけなくなるということです。「保育料が安い」「駅前」「登園に時間の掛からないところがいい」「朝7時半からやっているところ」「お弁当じゃなくて給食」「園内調理」「ただ預けるだけじゃなくて、アクティビティがある」……。妥協する場合は、どこまでできるのかを夫婦で話し合う必要があります。

 観察をしていると、保育園探しから保育園選び、毎日の送り迎えを母親任せにしているケースも少なくありません。妥協して保育園選びをすると、夫の協力が必要なことも出てきます。例えば、気に入っている保育園が遠い場合です。母親の体調が悪い日はどうするのか、急用がある日はどうするのか、仕事でトラブルがあって残業になることだって考えられます。

 最悪なのは、地震や台風などの場合です。中には自分の子どもがどこの保育園に預けられているのか、正確に知らない父親だっていると思います。だいたいの場所しか知らない、正式な名称を知らない、電話番号なんて知らない。富裕層エリアに住むお父様は仕事中心、夜は毎晩西麻布で飲み歩いている人も多いです。帰っても妻子は寝ていますから、今日保育園に行ったのか、翌日は預けるのかどうかも知らない。災害で母親が迎えに行けない時、一体誰が迎えに行くのでしょうか?

 これを読んでギョッとしている読者も多いと思いますが、「セレブ」と言われている家庭の実態なんてそんなものです。見方を変えれば、「育児で疲れた」とか「仕事したい」と言う奥さんに、「預けてくれば」とお金を渡す優しい夫です。お金がなければ、「土日育児をするから、出掛けてきなよ」と言うかもしれませんが、第一線で働くセレブお父様は、休日ぐらいゆっくり休みたいのです。そして、お金があるから、平日は認可外保育園に行かせるわけですよ。それは、子どもには友達が必要ですし、知育やコミュニケーション力を学んできてほしいと思っているからです。

角川慶子(かどかわ・けいこ)
1973年、東京都生まれ。「角川春樹事務所」会長・角川春樹氏の長女。自身も元アイドルという異色の肩書きに加えて、ビジュアル系バンド好きで、元バン ギャルの”鬼畜ライター”としても活躍。2011年9月1日に「駒沢の森こども園」をオープンさせる。家庭では4歳の愛娘の子育てに奮闘中。

最終更新:2012/10/06 16:00
『働くパパのための「幸福な家族」のつくり方』
子どもの記憶に残らない父親で満足ですか?
アクセスランキング