サイゾーウーマンカルチャーインタビュー宇垣アナのマイメロ論に精神科医ダメ出し カルチャー 精神科医・高木希奈先生インタビュー TBS・宇垣美里アナを精神科医が一刀両断! ストレス回避法の“マイメロ論”は「鬱になる危険も」 2018.04.16 ツイート アナウンサーインタビュー TBS公式サイトより TBSアナウンサー宇垣美里が、雑誌のコラムで提唱した“ストレス回避法”が話題になっている。災難や理不尽な出来事に遭遇したとき、「私はマイメロだよ~☆ 難しいことはよくわかんないしイチゴ食べたいでーす」とサンリオキャラクターのマイメロディーになりきって、ストレスを溜めないようにするというもので、若い女性を中心に「マイメロ論」と呼ばれ、共感者が続出しているようだ。つまり、“ストレスを感じそうになった時には、自分とは別人格になりきって物事に向きあえばいい”との考え方だが、果たして本当にストレス回避法として有効なのだろうか? そこで、精神科医である高木希奈先生に見解を聞いた。 マイメロ論は鬱になる可能性も ――「マイメロディーになりきってストレスを回避する」という「マイメロ論」は、ストレス回避法に有効ですか? 高木希奈先生(以下、高木) 微妙ですよね……。確かにストレス回避しているものの、単に“現実逃避”しているだけなのでは。根本的な解決にはなっていないので、今後似た状況になったとき、同じような問題を繰り返す可能性があります。それと、マイメロ論の考え方は、精神的に退行しているのも気になりますね。20~30代以上の大人の女性が3~4歳の子どものような思考に戻るというのは、周囲も対応に困るでしょうから、人間関係にも影響すると思いますよ。 ――マイメロ論の考え方を続けると、何か良くない影響が起こることもあるのでしょうか? 高木 全てこの思考で逃げ続けてしまうと、少しのストレスにも耐えられないようになって、鬱になる可能性もあると思います。また、別人格の思考を持ち合わせ続けるというのは、「解離性障害」の患者さんと似た状況を意図的に創りだしているということになります。解離性障害は、耐えがたいほどのストレスがかかり続けたことで、自分自身と感情が切り離されてしまう病気で、幼少期からの慢性的な虐待やいじめなどが原因となり、思春期~10代の若い頃の発症が多いんです。それ以外では、事件や事故など解離性障害になりうるほどの強いストレスにさらされ続けることが原因となります。つまりそういう事態にならなければ、マイメロ論の考え方が、解離性障害に移行することはめったにないでしょうが、実際に治療に取り組んでいる患者さんもたくさんいる症状に、なぜあえて寄せていくのだろう……と思ってしまいますね。 次のページ マイメロ論がさらなるストレスになるケースも > 123次のページ マイメロディ フェイス形ミラー&コーム 「イチゴ食べたいでーす」で全て解決できたら幸せな人生だよ しぃちゃん サイゾーウーマン【裏】掲示板へ 関連記事 「精神障害者になると思ってなかった」当事者が語る生活保護受給者の実情『24時間テレビ』に登場しない障害者……精神障害や発達障害はなぜいない?「大麻はシャブより怖い」と元女囚が警告! そして一番“廃人率”が高いのはアレ!佐々木希、堀北真希の“妊娠スクープ”、医師は「やめるべき」と警鐘! マスコミの言い分は?シンデレラ体重は“危険”――それでも「BMI18以下」の女性タレントが続出する実情とは? このカテゴリの最新記事を見る オンナの[裏]掲示板 新着コメント 今日ムカついたことを書き捨てたい ヴァイキングで中条清が正論いってるのにを坂上忍がとめたこと。 夜に女子高生同士で一人暮らしで酔っ払ってる男のうちに行ってしまうような考えの足りないのバカと躾もろくにできないバカ親を守るって偽善者を装… 皇室関係、小室さんってどうなのかな? >>494 会見では指輪には触れてなかったよね。たしか。もし小室さんが用意するとなると、ケチな小室さんのことだから新しいのを買うとは思えないって仮想しただけ。 秋篠宮家がプレゼントしてくれ… イラつくCM【3】 >>249ガルちゃんにまんま同じコメがあったよー TOKIO・山口達也、『とくダネ』報道は「気持ち悪い」!? 「悪意ひどい」と視聴者激怒 >>21TOKIO宛に手紙出せるんなら、書いて欲しい意見です! 娘に正しい判断をさせることもできない親が、訴えるとは。単に頭がおかしいだけか?やはり金銭目当ての仕業だと思います。 嫌いな芸能人【4】 >>82 山口達也は弟とか言ってるようです 何か薬でもやってるんでしょうか? トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連リンク 関連キーワード 雑誌TBSコラムいじめアナウンサー TBS・宇垣美里アナを精神科医が一刀両断! ストレス回避法の“マイメロ論”は「鬱になる危険も」のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! アナウンサー・インタビューのニュースならサイゾーウーマンへ!