角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第146回

子どもの運動会は保育者が「仕込む」もの、親を呼ぶレベルになるには1カ月必要です!

2017/10/21 16:00
kadokawasan1021
雨の日にミニ運動会を行いました。運動能力が確実に上がっている気がします

 秋の保育園健康診断が終わりました。年2回の検診なのですが、今は、駒沢の森こども園と衾の森こども園の2園を1日で行うので、朝から結構な忙しさです。保護者へ「医師にお子様の体や成長のことで質問があれば紙に書いてきてください」と伝えていて、毎回2~3人の保護者から質問が出ます。ほとんどは「身長、体重がほかの子より小さいのでは?」といった内容ですが、どの方も「基準ラインなので問題なし」。親としては心配なのでしょう。

 逆に、保護者へ「受診を勧めます」というケースもあり、3歳児検診では見落とされていて、保育園の検診で初めて気づいたということもあります。前に「心音に雑音」というお子様がいて、専門医を受診し検査をしたところ、「雑音はあるが経過観察」と言われ、成長とともに雑音がなくなり今はまったく心配ないそうです。自覚症状のない病気に気づけるのは、医者だけなので、私の経営する保育園では保護者に対し、「必ず受診」と伝えています。が、来ないお子様もいるのが現状です。もちろん体調不良の当欠や受験日(まさにうちにも受験と重なるお子様がいました)は仕方ないですが、せっかくの機会なので、参加してほしいですね。

■昨年は運動会の延期で3回もお弁当を……

 最近の長雨の中、娘の通う私立小学校では体育祭が行われました。体育祭は幼稚部~大学教職課程まで。それとは別に小学部だけで春に運動会があるので、年2回も天気が心配な日があります。昨年の体育祭は2日順延し、3日目にやっと開催されたのですが、朝5時45分に行うか否かの発表があるので、結局3回お弁当を作りました。毎日お弁当の学校なので慣れてはいますが、5時45分だと親の身支度+遠方の学校のため、とても間に合いません。

 昨年がダラダラ順延したこともあってか、今回は、雨の降らない時間帯に、短縮して行われました。徒競走や綱引き、玉入れなどの得点モノはリレー以外なし。あとは小学部&幼稚部、中学部、高等部、大学、体操部のマスゲーム的な発表と開会式&閉会式だけでした。うちの娘は足が遅いので、「徒競走をやらなくてラッキー」と言っていて、親としての見どころは北朝鮮を彷彿とさせる圧巻のマスゲームです。朝練を何日もやっていただけに、本人たちも力が入っていました。

科学的だからおいしい! お弁当のコツ
運動会……遠い遠い昔の思い出だわ……
アクセスランキング