【messy】

“嫁なんだから”当然すべきこと? 夫による「義両親・両親との付き合い丸投げ問題」に悩む女性

2015/12/14 20:00

 結婚するということは、その相手と新しい家庭を作ると同時に、相手の家族と深い関わりを持つことになる場合もあります。義両親に対して「好きな人を育ててくれた親だし、大事にしたい」と思うケースもあれば、そうした気持ちはあっても「どうしても性格が合わない」「生活習慣や価値観に違いがあり過ぎる」と悩みの種になるパターンも。また、自分は義両親との関係が良好だったとしても「夫(妻)と自分の両親の関係がよくない問題」が浮上することもあるでしょう。

 結婚2年目のYさん(29)は、「夫に義両親・私の両親との関わりを全て丸投げされている」ことにストレスを感じているといいます。一体どういうことなのでしょう。

――義両親、両親とは普段どんなお付き合いをしているのですか?

Y「私の両親も義両親も、自宅から電車で1時間くらいのところに住んでいるので、それぞれ月に1回くらいはうちに招いたり、招かれたり、食事に行ったりという感じです。なので家族関係の付き合いは実質月2ですね。友達には『自分の親ならまだしも、旦那の親と月1で会うってきつくない?』って言われたりするんですが、私も旦那も一人っ子で、さらに両親、義両親と住んでいるところもそんなに離れていないので、どうしても交流が多くなるのかなと。今妊娠してるんですが、子供が生まれたらもっと機会が増えるかもしれませんね」

――そうでしょうね。初孫なら尚更です。

Y「でも、自宅に招いた時には私が食事を作るし、実家に行った時も私と母が食事を準備する、義実家でも義母と私が……って感じで。せめて自宅に招いた時くらい少しは旦那にも手伝ってほしいワケですよ」

――妊娠中なら体がキツイ時もありそうですしね……。

Y「それに義母との連絡も全て私に任されていて。義母は、『息子に電話しても出なかったり、話がスムーズにいかないからYちゃんと連絡取ったほうが早いわ』って言うんですけど、正直気を遣うし面倒くさい。会うのは嫌じゃないけど、旦那側の両親との連絡は旦那にやってほしいですね。旦那には『私の両親から頻繁に連絡来たら面倒くさいって思わない? 自分の親とは自分で連絡取ることにしよう』って言ってみたんですけど、『全然思わない、うちの親はYのことが好きだから気軽に連絡するんだろう』とか言って。うちの親がそうしないのがわかってるから、そんなに軽く言えるんだと思いますけど」

――それは嫌ですね。義母に対して「私じゃなく旦那に連絡してください」なんて言えないですしね。

Y「あとは父の日とか母の日、誕生日のプレゼントなんかも、私が全部用意してて。義両親の好みとか詳しくわからないし、旦那にも手伝ってほしいんですけど、『なんでもいいよ』『面倒ならYの親にあげるだけでいい』とか言うんです。親同士の交流もあるみたいだし、どちらかだけとはいかないじゃないですか。というか、旦那から私の親に何かプレゼントしようとかも言われたことがなくて、私ばっかりが親や義両親に気を遣っている感じがするのが嫌なんです」

――ご主人は、Yさんに任せておけばうまくやってくれるだろうって思っていそうですね。もしご主人が自分の親に対して無頓着でも、Yさんの両親にもう少し気を遣ってくれたら、Yさんもそこまでストレスを感じないのではとも思います。

Y「実はこのことをうちの母に愚痴ったこともあるんですが、『あなたは嫁なんだからそれくらいして当然』『男は気が利かなくてもしょうがない』で済まされて。母はそういうことを全てこなしてきたのかもしれないけど、なんで私が嫁っていうだけで負担を一人で背負わなきゃいけないんだろうって思いました。そもそもうちは共働きなんだし、家族関係の付き合いも分担していいんじゃないかなって」

――そうですね。ご主人がYさんの大変さを少しはわかってくれるようになるといいんですが。

Y「子供が生まれるまでには、なんとか状況を変えようと思っています。今のところは、義母からの連絡にはなるべく『後で旦那から連絡させます』で返すようにしていて。初めての子育てで不安なのに、さらに親関係も全部やってっていうのはさすがに耐えられないと思いますし」

 嫁という立場なだけで、両家の間でうまく立ち回る便利屋にならなくてはいけないことはありません。夫婦間で納得したやり方で義両親や両親と付き合っていかなければ、起こるはずのなかった嫁・姑問題に発展する可能性もあるでしょう。夫婦とはいえ元は他人ですし、相手の気持ちをくみ取る姿勢を忘れてはいけませんね。
(リオネル・メシ子)

最終更新:2015/12/15 12:05
アクセスランキング